<目から鱗特集>記事を読む前に・・・
無料で英会話教室が体験できる!?
【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選
グローバルクラウン
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!2回の無料体験 & 入会金0円!
※無料体験だけでもOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
家族で使えるクラウティ
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!スマホで手軽に英会話!
公式サイトで無料体験の申込をする※好きな時間にちょっとだけでOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
2020年度から、小学校3年生で英語の必修化、5年生では教科化され、子供の英語教育の必要性がますます認識されてきていますね。
前もって英語を習わせておいた方が良いとおもうんだけど、
いつから始めれば良いんだろ?
- 子供の英語教育はいつから始めれば良いの?
- 幼児のうちから英語に触れさせた方が良いの?
- 小学生から英語を習わせたんじゃ遅いのかな?
こんな疑問をお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか?
私自身は、大人になってから英語を習得したので、
子供の頃に英語教育のようなものを受けたことはいっさいありません。
それでも、子供の英語教育に携わっている人たちと意見交換をしたり、実際の教育現場を見る機会も少なくありません。
上で挙げたような相談も、小さなお子さんをお持ちの親御さんから度々いただきます。
子供に早いうちから英語を習わせるのは効果が大きい反面、
気をつけないと大変な事になるよ、と言うことです。
子供に英語を習わせるのにデメリットなんかあるの?
子供の英語教育は早ければ早いほど良い
メリットしかないんだから、とりあえず英語は習わせるべき
そんな風潮もあるようですが、私はその安易な考え方には反対の立場です。
良かれと思って子供に受けさせた英語教育が、かえって子供を苦しませてしまった例を、たくさん見聞きしてきたからです。
子供の英語教育に、いったいどんな問題が起こりうるのか?
まずはリスクもある事を踏まえた上で、子供の英語教育はいつから始めれば良いのかを、脳科学の最新の研究成果も交えてご紹介します。
Contents
子供の英語教育の問題点
どんな問題が起こりそうだと思いますか?
日本人は言葉が乱れてるから、まずは国語の教育に力を入れるべき!
っていう意見もよく聞くし。
でも、幼い子供の場合の「日本語がおろそかになる」というのは、
いわゆる「言葉の乱れ」なんかよりも、もっと重要な問題なんですよ。
バイリンガル教育に失敗した悲惨な例
今までで、私が一番胸が締め付けられた事例は、自分の気持ちを言葉にして表現したり、言いたい事を相手に伝えることが出来ずに、パニックを起こしてしまう子供を見たときです。
相手に誤解されちゃったりするとツライよね。
もっと、はるかに、残酷な話です。
その子は、物心つく前から英語教育を受けていたので、4歳くらいでそれなりに英語が話せるようになっていました。
それも、私なんか足下にも及ばないくらいに、キレイな発音です。
日本で生まれ育っているので、当然日本語も話せます。
一見すると、「幼児にしてバイリンガル」なお子様でした。
ところが…
その子は、日本語と英語、どちらも中途半端だったんです。
中途半端というと、軽いニュアンスがあるかも知れませんが、現実ははるかに深刻でした。
英語も日本語も出来るけど、そのどちらにおいても、明らかに同年代の子たちよりも劣っていたんです。
当然、まわりの子供たちの会話に上手くついていく事が出来ません。
さらに、言葉が中途半端だと、思考も中途半端になります。
人間は言葉で物事を考えるからです。
そうなると、自分が何を言いたいのかすら、うまく自分で考えることが出来ません。
自分が周りと上手くコミュニケート出来ないことは、本人も自覚できています。
でも、どうすれば良いのか分かりません。
なんとか言葉を絞りだそうとするけれど、それがどうしても出来ない。
ただただ、何が何だか分からず、何が分からないのかすら分からない。
そういった葛藤の末、感情を爆発させるしかなくなってしまっていました。
パニックを起こして、暴れ出したり、泣き出したりしかなくなってしまったんです。
良いことだらけに見える子供の英語教育には、こういったリスクも伴いうるということです。
一応補足しておきますと、その後しばらくは英語のレッスンを減らし、
日本語をしっかりと身につけることで、パニックを起こすことは無くなりました。
(完全に英語を止めてしまうと、せっかく覚えたことも忘れてしまうので要注意です)
強く思うようになりました。
なんか子供に英語を教えるのが不安になってきたな。
小さいうちから英語を教えることに多大なメリットがあるのもまた事実です。
ここからは、子供の英語教育で失敗しないためのポイントを紹介します!
子供の英語教育で失敗しないために
母国語と外国語を分けて教えるべき
私が色んな事例を見聞きしてきた限り、子供の英語教育に失敗する原因の多くは、日本語と英語を完全に同列にして、子供に教えようとしたことです。
最初から完全なバイリンガルに育て上げようとしてしまったんですね。
また、そのような明確な教育の意図は無くとも、両親が国際結婚のため、昼間はママが日本語で、夜はパパが英語で話しかけたために、どっちも中途半端になってしまったという例もありました。
日本語と英語を全く同じ比率で子供に教えて、
うまくバイリンガルとして育った例は聞いたことがありません。
「子供は日本語も英語も同じように聞き取れる」って聞いたことあるけど?
また別問題なんだと思います。
やっぱり日本語に重点を置いた教育が良いって事?
その場合、日本語を外国語として学べばバイリンガルになりますね。
大事なのは、思考の土台となる言葉をまずは作ることだと思います。
もちろん、完全なバイリンガル教育が成功する可能性もあるとは思いますが、1度は先ほど挙げたような問題にぶつかるはずです。
ですので、英語と日本語のどちらを母国語としても良いとは思うのですが、一方は母国語、もう一方は外国語として教える方が、子供のためにも良いのではないでしょうか。
子供の英語教育を親が焦ってはいけない
もう一つ、私が見た、バイリンガル教育を失敗してしまったケースの共通点は、
親御さんが英語が出来ない
ということと、そこから来る焦りが感じられたことです。
- 英語はとにかく早い頃から習わせないといけない
- 幼児教育で出遅れたらもう挽回は不可能
- 大人になってからでは英語は絶対に出来るようにならない
こういう親御さんは、自分たちが英語が出来ないのは、子供の頃に英語教育を受けなかったからだと信じ込んでいます。
その焦りから、子供に無理な負荷をかけてしまっているんですね。
子供の英語教育も上手くいく例が多いように感じました。
子供にとって、親御さんに優る教師はいませんからね。
子供の英語脳はCDやDVDでは育たない?
子供の英語教育にと、CDやDVDの英語教材を購入する親御さんも多いと思います。
子供の英語教育には効果的なんじゃないの?
たしかに、リスニング力を鍛えるために、音声や映像を使って英語を教えるのは、一見理に適った選択に見えますよね。
ところが、です。
ワシントン大学の学習脳科学研究所所長パトリシア・クールさんという方が、とても興味深い実験結果を発表しました。
まずはこちらの映像をご覧ください。
(字幕は画面右下のメニューから「Japanese」を選んでください)
簡単にまとめると、
- 幼児の言語習得にCDやDVDでは効果が薄い
- 目の前にいる人間が直接語りかける方が効果的
ということです。
二次元の情報よりも生身の人間との関わりが必要というのは、感覚的には分かる気がすると思いますが、めでたく科学的な裏付けも貰うことができました。
また、この動画の中では、子供の英語教育はいつから始めるべきなのかについても、重要な示唆がありましたね。
次で解説します。
子供の英語教育は「いつから」よりも「いつまでに」
子供の英語教育は「いつまでに」やるのが良いのか
子供に「いつから」英語を教えれば良いのか考える前に、「いつまでに」という、早期英語教育のタイムリミットについてご紹介したいと思います。
まずはこちらの画像をご覧ください。
先ほどの動画でも紹介されたグラフですが、横軸が年齢、縦軸が第2言語を習得する能力を表しています。
ここから、3~7歳までの間は、ネイティブと変わらずに言語を習得出来るが、そこから一気に習得が難しくなっていくことが分かります。
なので、子供の英語教育は、遅くとも7歳までには行った方が良いと言うことになりますね。
ベストなタイミングを逃しちゃってるんじゃないの?
日本語教育との兼ね合いとか色々あったんだと思いますし、
小学校に上がる前の幼児教育にまで、国は口出し出来ませんからね。
学校での授業が始まる前に英語を習わせた方が良いって事か。
ではいよいよ、子供の英語教育をいつから始めれば良いのかを考えていきます。
子供の英語教育は「いつから」が良いのか
パトリシアさんの報告では、子供は生後6~8ヶ月くらいでは全ての言語の音を聞き取ることが出来、1歳になる手前辺りで、母国語と外国語とを区別し始めているようです。
子供の英語教育をいつから行うべきか、正解と言える答えは無いんです。
その頃から始めちゃうのが効果的なんじゃないの?
科学者たちは主にその考えですがが、英語教育者たちの意見はまた違うんです。
3~5歳くらいからという意見が多い印象ですが、
そもそも小学生以下の子供に英語教育なんて必要ない、
という意見もあるんですよ。
だって早くから英語を始めた方が有利なのは確かでしょ?
子供の英語教育は「いつから」「何を」やれば良いのか
もし子供に英語を教えるなら、5歳までに始めること
をオススメしています。
まず、先ほどのグラフから、
ネイティブ並みの語学力を習得するのには、7歳までが最も効果が高いことが分かります。
この場合の語学力というのは、主に音を聞き取る能力、つまりリスニング力の事です。
また、音を正確に聞き取れるからこそ、キレイな発音を身につけることも出来ます。
この2つを身につけるためだけでも、子供に英語教育を受けさせる意味はあると思います。
発音とリスニングだけは大人になってからでは不利というのが、個人的な実感だからです。
もちろん、大人になってからでも、どちらも不自由ないレベルまで鍛えることは出来ますが、子供のうちにやっておいた方がはるかに楽です。
大人になってからこの2つを身につけるのは、本当に苦労します(しました)。
そして、7歳をタイムリミットとすれば、2年ほど遡って5歳までには英語教育を始めた方が良いのでは無いかと。
以上の理由から、生後6ヶ月~5歳の間くらいが、個人的にオススメする、子供の英語教育を始める時期となります。
ただし、この場合の英語教育の目的は、言葉を教えると言うよりも、英語の音とリズムに慣れさせることです。
日本語訳や文法知識はいっさい要りません。
個人的にオススメなのは、歌やダンスといった、耳と口を使うもの、さらに身体全体を動かしながら英語を身につけていくものです。
運動が脳の発育に良いことも科学的に証明されているので、そこに英語教育を組み合わせれば、なお効果的です。
そういうのって遊んでるだけに見えるんだけど、ホントに役に立つの?
もっと実用的な英会話とかを教えた方が良い気がするけど…
子供の英語教育では、実用的な英会話が出来るかどうかよりも、
英語を使えるようになるための土台作りが大事だと思っています。
その土台が、英語の音を聞き取れる耳と、発音出来る口です。
子供の頃に、英語を聞き取れる耳と、英語を発音できる口さえ身につけておけば、後は大人になってからどうにでも出来ます。
もちろん、本人がつまらないと言っているのであれば、違うレッスンに変えるべきですが、本人が楽しんでいるのであれば、もうそれだけで子供の英語教育は成功と言えます。
「好きこそものの上手なれ」というように、英語を楽しんでいるのに、英語が身につかないわけはありません。
これも完全に私個人の意見なのですが、小学校までは歌やダンスで英語の音とリズムを身体に叩き込むことだけに専念し、実際に言葉として英語を教えるのは、中学校以降で良いのではないかと思っています。
子供がもっとも成長できる時期に、受験のためだけの勉強をやらせるというのは、なんともモッタイナイなぁと思うのです。(個人の意見です)
- とにかく子供が楽しめること
- 歌や踊りなど耳・口・体全体を使うもの
- 日本語訳や文法知識は不要
簡単に言うと、子供が楽しめて、英語の耳と口を訓練できれば、それで良いと思います。
繰り返しますが、リスニングと発音さえ子供のうちに身につけてしまえば、あとの英語力は大人になってからどうにでもなります。
まとめ
- 子供の早期英語教育にはリスクも存在する
- 言葉が中途半端だと思考も中途半端になる
- うまく母国語を扱えないとパニックを起こすことも
- 親が子供の英語教育を焦ってはいけない
- 7歳までは言語習得能力が高い
- 小学校の授業からではちょっと遅い
- 生後6ヶ月~5歳くらいがオススメ
- とにかく子供が楽しめること
- 耳・口・全身を使って体で覚える
- 日本語訳や文法知識は不要
- リスニングと発音さえ身につければOK
子供のためと思って始めた英語教育が、子供を苦しめてしまっては本末転倒です。
まずは、子供が英語を楽しめる環境を作ってあげてください。
本人が英語を楽しめれば、英語は必ず出来るようになります!
これからの未来、「英語がわからない」は通じません。
2020年から小学校で英語が必修化されました。
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
「セブンプラスバイリンガル」
楽天4部門ランキングトップ
- 英語ランキング第1位
- 教材ランキング第1位
- 学び・サービスランキング第1位
- 通信講座・通学講座教材ランキング第1位
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました