小学校の英語授業、”指導案”とは?6年生はこんな授業を受けるようです


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

わたし
こんにちは☆彡

今回もお読みいただき、ありがとうございます!m(_ _ )m

じわじわと話題になってきている、

2020年、小学校での英語の教科化。

 先生たちはどんな感じで授業していくのかな?

子を持つ母としてちょこっと気になってるわたしですが

みなさまはいかがですか??

近所のママ友
特に来年5年生、6年生になる子たちは教科化されるのは初めてなわけでしょ?

今、移行期間ですでに授業している小学校もあるとはいえ、

先生たちも初めてだろうからドキドキなんじゃないかな??

~ちょこっと情報~
小学校英語授業の移行期間についてはこちらの記事をcheck☑

他人事じゃない!小学校の英語「教科化」いつから?我が子はどうなる?

2019年4月18日
わたし
そうだよね…。

わたしも気になって調べたんだけどさ、

”指導案”に基づいて授業するんだって!

近所のママ友
指導案ってなあに? 初めて聞く~…!
わたし
「こんな風に授業をすすめていきまーす!」っていう

先生方のマュアルみたいなものだよ!

近所のママ友
そんなものがみられちゃうの!?

すごいねーッ!

別名、授業の設計図ともいわれているそうなんです!

  別にそんなもの知らなくても…(ボソ

って、今一瞬でも思ったそこのパパさんorママさん!

これから始まる新たな授業の内容や流れを知るチャンスなんてそうそうありませんよ…?

先生方がどういう風に授業を計画して、

どんな風にその授業を進めていくのか知っておいた方がいいと思います。(わたしだけ?)

 なぜかって?

前もって知っておけば、

学校で習う内容を元に、

ご家庭での英語の触れ方、自宅学習の進め方などなど…が、わかっちゃいますから!

(もしかしたら今から先取りしてお家で英語の予習ができちゃうかも…!?)

小学校6年生英語の授業ってどんな内容だっけ?

授業はこんな内容~その①~

6年生で習うスキル

英語を 聞く <Listen>

英語を 話す <Speak>

英語を 読む <Read>

英語を 書く <Write>

わたし
4技能を使って授業するんだったよね!
近所のママ友
わたしたちが中学校で習ってた英語の授業を

小学校5年生、6年生でやるっていうイメージだね!


授業はこんな内容~その②~

近所のママ友
どんな内容を勉強するのかもわかるの??
わたし
わかってしまうんですよこれが!
授業内容の大きなテーマ

文部科学省の『年間指導計画 活動例』によると…

  1. 自己紹介
  2. 日本の文化
  3. 人物紹介
  4. 自分たちの町・地域
  5. 夏休みの思い出
  6. オリンピック・パラリンピック
  7. 小学校生活・思い出
  8. 将来の夢・職業
  9. 中学校生活・部活動
近所のママ友
「自己紹介」ならなんとなーくイメージ湧くけど……

「日本の文化」!?

「オリンピック・パラリンピック」!?

「将来の夢・職業」!!!???

まさかこれらの内容を、【話したり・書いたり】するんだ…!

なかなかレベルの高い授業をするのね…!

わたし
『小学校でこれをやるの!?』っていう印象だよね。

でもわたしは大賛成!

自分にとってなるべく身近な話題を英語で触れれば触れるほど

慣れてくるもんなんじゃないかな!

~ちょこっと情報~

小学校で使われる教科書のサンプルが見られます↓

わたし

<6年生用教材【平成29年12月8日公表】>

っていうのを見つけてね! 移行期間中に活躍中の教材が見られるよ!

近所のママ友
授業するテーマはわかったわ…

そうなると、、テーマに沿って具体的にどういう風に授業していくのか気になってきたわよー!

わたし
そこで『学習指導案』、つまり、”指導案”がでてくるわけですよ!

小学校6年生英語授業指導案とはこういうもの!!

指導案ってなーに?

別名、授業の設計図とも呼ばれている、指導案。

正式には『学習指導案』と呼ぶんですって!;・∀・)

学習指導案(がくしゅうしどうあん)とは、教員(学習支援者)が授業・講習などをどのように進めていくかを記載した、学習指導・学習支援の計画書のことである。

教育現場における略語としては、主に指導案(しどうあん)の語が用いられている。教科・領域によっては「支援案」と呼ぶこともある。

指導案とは wikipediaより

……ってことは、

英語以外の教科にも”指導案”が存在する

ってことみたいですね。

近所のママ友
てっきり、英語の授業のためだけにあるものだと思ったー!

ここまでお読みいただいてるみなさま、

ふと、思いませんか?

これって、先生大変じゃない!!??

って。。

これから教科化される授業の進め方なんて、、

真っ白の状態なんじゃないの?

一から考えるってこと??!!

って気になってきたわたしなのですが…

わたし

安心してください。(←?)

ちゃんと、文部科学省がベースを作ってくださってますよ!

<指導案のベースを文部科学省サイト内でチェック!>

わたし
教材含め、指導案などの転載が許可されてません。。

ご興味のある方はこちらのリンク↑でご確認いただけます!

小学校6年生の指導案にご興味の方は、リンク内の下の方、

第6学年 学習指導案例 から御覧になれるようです。

◆◆指導案を作るのはだーれ?◆◆

先生、

または

教育実習の先生でーす!

◆◆そもそもなんで指導案を作らなきゃいけないのー?◆◆

「こういう風に授業をしよう!」といった感じで

授業の方向性や進め方を決めたり、

改めて”授業中の指導の仕方を再確認するために作るですって!

「こういう進め方をすれば、

子どもたちがこんな風に学べるぞ~」

って、考えながら作られるそうです。

また、この”指導案”を作りながら、

教材への理解や解釈がより深まることにつながるらしいですよ。

先生方にとっては必ずやらないといけないことのひとつのようです。

近所のママ友
(・_・D フムフム…

”指導案”の意味と必要な理由は分かった!

どんなものかますます気になる!

わたし
それじゃあ、6年生で習う授業内容がわかったから、

指導案がどういう風に作られてるのかみてみよう!


指導案はこんな構成

なんと!

実は、様式(フォーマット)は特に決まってないんですって!

ただ、指導案に書かなきゃいけない内容が決まっていて、

  • 単元/題材名
  • 単元/題材の目標・ねらい
  • 単元/題材の設定の理由
  • 指導計画
  • その他・準備するもの

これらさえ書かれていれば、

箇条書きだろうが、

エクセルみたいに表で作ろうが、

好きなように作れるってことらしいです。。

が、

見やすい・わかりやすい・活用しやすい

を意識して作成されることが多いようです。

いろんな小学校の指導案を見比べてみた結果、

だいたいの共通点がこんな感じになりました↓

英語科目:6年生の指導案の共通点
  • 『単元名』があって、
  • 『ねらい』があり、
  • 『言語材料』があって、
  • 『準備するもの』があり、
  • 『児童の活動』があって、
  • 『HRT』の動きがあり、
  • 『ALT/JTE』の動きもありーの、
  • 『留意点や準備するもの』がある。
HRT・ALT・JTEの違い
HRTHome Room Teacher=担任の先生

ALTAssistant Language Teacher=外国語指導助手

JTEJapanese Teacher of English=日本人の英語指導ができる先生

わたし
わたしが調べていた中で、

とても分かりやすく感じた指導案です。(完全に母親目線ですが…)


いろいろな”指導案”がある!?

先ほどにも申し上げましたが、”指導案”は各小学校で、

それぞれの先生方によって作られます。

近所のママ友
6年生で習う英語の授業内容は同じはずだけど、

”指導案”の中身は学校ごとに細かく違うってこと?

わたし
そういうことになるね!

わたしが見た感じ、だいたい同じような中身だな~っていう印象だったよ!

~ちょこっと情報~

<色んな小学校の指導案たち>

わたし
今現在、この↑サイト内にある指導案は、

移行期間中に行われている『外国語活動』としての”指導案”です。

『英語ノート1』小学校5年生の内容で、

『英語ノート2』小学校6年生の内容でした!

6年生指導案から学べること

2020年4月から始まる授業内容に沿って、

”指導案”を元に行われる授業の風景はどんな感じになるんでしょうか??(._.)

ちらっと、覗いてみましょう♪

例えばこんな授業~自己紹介 編~

担任の先生
Hello, everyone! 今日は、『自己紹介』を英語でやってみましょう!

まずは、ALTの先生にお手本を見せてもらいましょう!

生徒さんたち
じーっ………
ALTの先生
Hello. Nice to meet you,

I’m Michel. you can call me Mike, I’m from New York, United States.

How about you?

担任の先生
さ!

ALTの先生はなんて言ってたのでしょうか!

聞き取れたことを書き出してみましょう!

生徒さんたち
カキカキカキ………
担任の先生
それじゃあ、次に隣どおしで英語で自己紹介してみましょう!

Let’s start!!

生徒さんたち
I’m~…ガヤガヤ…

……ガヤガヤ…I’m from~…..ガヤガヤ…

…My favorite ~…ガヤガヤ…

わたし
先生の言ったことを、

聞いて(4技能のひとつ)

書いて(4技能のひとつ)

ってしてるね!

近所のママ友
うちらが中学生でやってたようなことだ~!

いわゆる”暗記式”っていうのより、

こうやって実際に

話して(4技能のひとつ)

っていう方が、

コミュニケーション取れるようになるためには必要なことだよね!

まとめ

指導案とは
  • 『授業の設計図』授業の流れを計画するものだよ
  • 先生が授業をこういう風に”指導します”っていう”案”のことだよ
  • ベースは文部科学省が設定してるよ
わたし
先生が作るものだから、

学校ごと内容が細かく違うことがあるけど、

大まかな内容はほとんど変わりありませんでしたね。

6年生の英語授業の指導案の中身(簡単に…)
  • 単元/題材名
  • 単元/題材の目標・ねらい
  • 単元/題材の設定の理由
  • 指導計画
  • その他・準備するもの

**これらが記載されていることが必要

**フォーマットは特に決まっていない

近所のママ友
授業中に行われるひとつひとつのことを

”指導案”に沿って進めていくんだね。

指導案による、こんな授業風景…

わたし
これは将来が楽しみだね!

近所のママ友
小学校でこんなに英語が使われてる授業風景…

なんか感動しちゃうな。。

今回は小学校6年生、英語授業の『指導案』について記事を書かせていただきました。

今回も御覧いただき、ありがとうございました。m(_ _ )m

小学校の英語いよいよ教科化!あなたの学校の教員は本当に大丈夫?

2019年4月5日

小学校の英語教科化には根本的な問題がある!?現状と課題と解決策

2019年3月11日

これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。