赤ちゃんが寝てくれる? 睡眠サイクルを知って夜泣きにバイバイ


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

「さっき、おっぱい飲んで寝たばかりなのに、もう起きるの~!」

「大きくなるにつれて夜の睡眠時間が長くなるって聞いたのに

 まだ1~2時間おきに起きてくる~!」

と寝不足になってつらい日々。そして日中の家事も出来ずイライラ。

「楽しく育児をして過ごしたいのにどうしたらいいの?」

では、どうして赤ちゃんは、睡眠のサイクルが短いのか?

どうやったら長く寝てくれるのか?

検証していきます!

赤ちゃんの睡眠サイクルはどうなっているの?

生後、間もない赤ちゃんは、まだ昼夜の区別がついてなくて

1日のほとんどを寝て過ごしています。

お腹がすくと目を覚まし、お腹がいっぱいになると

また眠るといったサイクルの繰り返しです。

では赤ちゃんの睡眠のサイクル、つまり、

ノンレム睡眠(浅い眠り)とレム睡眠(深い眠り)の周期はどのくらいなのかというと、

0~3カ月    40分周期 

4~10カ月   50分周期

11ヶ月~5歳  70分周期

5歳以上     90分周期

【参考:「赤ちゃんとママがぐっすり眠れる安眠レッスン」小山博史 著】

となっています。

赤ちゃんを抱っこで寝かしつけてベッドに置いた途端に起きてしまう

『背中スイッチ』も睡眠サイクルと関係があるそうです。

「せっかく寝かせたのになんで~!」

抱っこして寝かせて置いて泣いて

→抱っこして寝かせて置いて泣いて

→抱っこして寝かせて置いて泣いて

と一晩に何度も寝かせれず、ヘトヘトになったりもしていました。

実はそれは、浅い眠り(ノンレム睡眠)のときに赤ちゃんをベッドに置いたため、

赤ちゃんが起きてしまっていたのです!

なので、深い眠りのときにベッドに置いてあげればよかったのです!

深い眠り(レム睡眠)のサインとしては、

手足がだら~り、口がぽか~んとしていることです!

特に舌が上あごについているとお腹も満足していて深い眠りについています!

このぽか~んとした赤ちゃんの表情はと~っても癒されますよね!

赤ちゃんの睡眠サイクルを整える3つのポイント!

 

今日は、赤ちゃんがいつ寝てくれるかな?何時間寝てくれるかな?と

朝起きて、ため息をつくこともしばしば。

赤ちゃんの1日のサイクルが整えば、私の家事や休息が取りやすいはず!

では、どのようにすれば、睡眠サイクルが整うのでしょうか?

一般的に生後3カ月くらいまでは、睡眠サイクルが短く、浅い眠りが多いため、

睡眠サイクルを整えるのは難しいそうです。

なので、生後4ヶ月くらいから睡眠サイクルを整えていきましょう!

家族が1日の生活サイクルを整える!

昼夜関係なく過ごしている赤ちゃんにまずは、

朝、起きる→日中は遊んだり散歩をする→夜は寝る

の区別をざっくりと認識させてあげるよう家族も規則正しい生活をする!

朝、起きて、日光を浴びる!

朝8時までに日光を浴びると体内時計が働き、生活リズムが整いやすいので

「おはよう!」と声かけしながら赤ちゃんを起こしてあげましょう!

『入眠の儀式』をする!

寝る前に絵本を読んだり、マッサージをしたり、寝るときは暗くして寝る

といったように『寝る前にはこれをする!』と決めて毎日行っていると

赤ちゃんの寝つきがスムーズに行えます!

寝かしつけにいいと話題だった『おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本』は

我が子にも読み聞かせしましたが、本当にすんなり寝てくれましたよ!

夜泣きよバイバイ!朝まで長く寝てくれる5つのコツ!

赤ちゃんの夜泣きほどつらいものはないですよね。

成長するにつれて声も大きくなってくるし、

「ぐっすり朝まで眠りたい~!」

そんな家族みんなの願いを解決する5つのコツを紹介します!

【赤ちゃんが長く寝てくれる5つのコツ】

1.日中は散歩やふれあい遊びをして、体や五感に刺激を与えて、

適度に疲れるようにする!

2.外に散歩に出かけて日光を浴びたり、

子育てセンターに行き他の赤ちゃんとも交流すると刺激にもなり、

良く疲れて、夜はぐっすり寝れます!夕方に眠らせすぎない!

お昼寝は遅くても16時までにして、

夕方は寝ないように気をつけることで、夜にまとまって寝てくれます!

3.母乳をしっかりあげて、ゲップも出しておく!

寝る前に母乳やミルクを飲んで、お腹いっぱいであれば、

しっかりと夜中も寝てくれます!

注意として、母乳はゲップを溜めやすいので、

ちょっとでもゲップを出しておきましょう!

4.夜泣きをしても、すぐに抱っこせず、胸をトントンたたき、

少し時間をおいてみる!

赤ちゃんは日中の出来ごとを夢でみて、体がピクッとし、

泣いてしまうこともありますが、すぐに体を起こしてしまわず、

胸をトントンしたり、

胸の上に手を置いてあげたりしていると、

また眠りについてくれることもあります!

5.バスタオルなどで赤ちゃんをくるんで寝かせる!

お腹の中にいた頃のようにギュッとされていると

赤ちゃんは安心して良く寝てくれます!

 

まとめ

赤ちゃんの睡眠サイクルは短く、眠りも浅いため、

頻繁に起きたり寝たりを繰り返しています。

月齢が進むにつれ、睡眠サイクルも徐々に長くなり、

5歳ぐらいからは大人と同じ90分サイクルになります。

  1. 赤ちゃんの睡眠サイクルを整える3つのポイントは、
    1. 家族が生活サイクルを整える!
    2. 朝、起きて、日光を浴びる!
    3. 『入眠の儀式』をする!
  2. 長く寝てくれる5つのコツは、
    1. 日中は遊んで、適度に疲れるようにする!
    2. 夕方に眠らせすぎない!
    3. 母乳をしっかりあげて、ゲップも出しておく!
    4. 夜泣きをしても、すぐに抱っこせず、胸をトントンたたき、少し時間をおいてみる!
    5. バスタオルなどで赤ちゃんをくるんで寝かせる!

赤ちゃんの寝ている姿は、かわいくて癒されますよね!

赤ちゃんの睡眠サイクルを知り、ママも赤ちゃんも楽しい日々を過ごしてくださいね!そして、しっかりと寝てくれているとママも助かります!


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。