英語の勉強は月に何回?塾や英会話に通うなら、何曜日がいい?


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

英語の教材を使ったり、塾や英会話に通っているけれど、聞き取れないし話せない。

いつになったら英語を話せるようになるの?

と、心が折れかかっている方もいるかもしれません。

どれだけ勉強すれば英語が身につくのだろう?

英会話を頑張っている筆者が調べたところ、日本人が英語を習得するのにかかる時間はなんと「2200時間」!

心が折れた方、安心してください。トータルで見ればすごい時間ですが、細かく分ければそうではないかもしれません。一緒に検証していきましょう。

救いの1200時間?

英語に比較的近い言語と言われるフランス語やドイツ語は「600〜700時間」程度で習得できるのに対し、日本人の習得時間は「2200時間」。

すごい差ですね。

しかし、私たち日本人は、中学・高校の英語の授業ですでに「1200時間」の英語を学習済みです。

つまり、理論的には残り「1000時間」の英語学習をすれば英語をマスターできることになります!

と書いていながら、私は単純に疑問を感じました。

英語の専門職の人や英語に関わる一部の人を除いて、一般的な大人はむかし中学・高校レベルの英語をならっても、その全てを覚えているのだろうか?

中学レベルなら大丈夫だという人は多いでしょう。

私も、完璧ではないでしょうが、自信は持っています。

I have a pen.

大丈夫でしょう。

しかし高校レベルはなかなか覚えていらっしゃる方は少ないのではないでしょうか。

文法の分厚い本と分厚い単語本、いまも本棚に置いてはありますが、パラパラ見ていると難しい文法や要素が詰まっている…

ふう、と見なかったことにして本棚にもどします。

あれ? 筆者さんは英会話習ってるんじゃなかったっけ?

そうです。習っています。

しかし英会話はどれだけシンプルかつ快適に話すかに重点を置いているので、難しい文法などはあまり使いません。

使ったほうがいい時もあるのでしょうが、私が注意されるのは、もっと簡単に言え。ということです。

例えばこの間「楽しかったか?」と英語で聞かれ、「Yes, I had a very good time(楽しかった) 」と答えると、「I enjoyed.」で済ませろと言われて目からウロコでした。

そんなに簡単に言えちゃうの!

高校で習った過去形過去分詞形難しい文法ぶっ飛ばしじゃないか!

あの苦痛は何だったんだ!と。

いろいろ長くなりましたが、とりあえず高校時代の英語学習はみなさん忘れちゃったとして、中学時代の英語の時間を勝手に「1000時間」引いちゃいました。

つまり、英語学習は、大人は「1200時間」勉強すればいいのです!

さあ、細分化していきましょう。

 

何年、幾月、何日?

1200時間の英語学習。まず1年の365日で割ってみましょう。

1200/365は3.2876…

つまり毎日3時間。

子供の頃ならまだしも、大人になると非現実的な数値ですね。

では2年の730日で割ってみましょう。

1200/730は1.6438…

1日に1時間半強。

ちょっときついですね。意欲がある人なら良いのですが…

3年の1,095日で割ってみます。1200/1,095は、1.0958…。

1日1時間です。これならいけそうですね!

1週間に2回英語を勉強するとしたら、1日3.5時間。

3回勉強するとしたら、7/3で1日2.3時間。

これなら手頃に学べそうです。

3年はかかりますが、継続は力なりということで、のんびり進めていくといいかもしれませんね。

 

何曜日に通うのがいいか?

 

さて、今回は週に3回2時間の勉強をする、という形で話を進めていこうと思います。

いったい何曜日に勉強したらいいのでしょうか? 考えてみました。

月、水、金 のパターン

一日飛ばしで土日を有意義に使えるこのパターンはテッパンですね。

予習、復習には少しタイトなスケジュールですが、塾や英会話教室もあいているベストなパターンかもしれません。

火、木、土 のパターン

これも月水金と同じで一日飛ばしのパターンです。

あいている土曜日だと2時間以上勉強できるかもしれません。

休みを英語に使いたい、英語が好きな方は、土日を利用して長く勉強し、人より先にステップアップを図れる可能性も。

月、火、水や三連続で続くパターン

忙しい方向けの集中的に勉強できるパターンです。

しかし予習や復習がしづらく、空いた曜日には勉強した内容を少し忘れてしまうかもしれませんね。

時間がない方は仕方ありませんが、効果は薄れてしまうかも。

復習には念を入れたほうがいいかもしれません。

スキマ時間を利用する

電車の中や待ち時間、タクシーでの移動中など、ちょっとでも勉強できる時間は多々あります。

私は車での移動中に、英語教材についていたCDをずっと流して、シャドウィング(あとを追いかけて話すこと)をしていました。

最初は何を言っているかわからなくても、ずっとリピートしていけばわかるようになります。

遠方に行く際なんかは「やった!英語できる!」と嬉しく思っていたくらいです。

有効なスキマ時間活用は、結構大事なのではないかと思います。

このように考えてみました。

しかし勉強したい方のスケジュールもいろいろでしょうし、今回はこの4つに絞っておきます。

まとめ「要は情熱」

いつ何日何曜日と、細かく述べてきましたが、やっぱり最後は英語に対する情熱です。

英語が大好きで勉強が楽しい!という筆者のような人は毎日でも勉強するでしょうし、逆に「仕事で覚えなきゃいけないんだよなぁ~」というスタンスの方は効率よく手際よく勉強したほうがいいかもしれません。

これは一概には言えないことです。

でも、英語を学ぶ上で、日本人の英語取得に要する2200時間、というものを大きく捉えすぎず、自分が決めた時間でのんびりと、長い目で見て、苦痛にならない程度に勉強するのが一番だと思います。

大切なのは楽しむこと。それを前提に、学習する時間を決めるといいでしょう。


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。