英語学習で子どもの世界を広げませんか?

search
menu

カテゴリー

  • バイリンガル (11)
  • ワーママ (14)
  • 子供 (72)
  • 子育て (95)
  • 海外 (18)
  • 節約 (12)
  • 習い事 (26)
  • 育児 (60)
  • 英語 (109)
キーワードで記事を検索
  • 子育て

    小学校の英語教科化が始まる!気になる評価基準は?通知表が変わる?

  • 子育て

    幼稚園入園式!近ごろの父親は仕事を休んで出席するのが当たり前?!

  • 英語

    英語はスペルで発音のルールが分かる!?知って得する発音ルールとは?

  • 子育て

    子育てのストレスが限界を迎えそう…知っておきたい5つの対策法!!

  • ワーママ

    保育園は何歳からが入りやすいの??0歳だと入りやすい説は本当??

  • 子育て

    早生まれっ子が幼稚園入園時に思う事 早生まれは損してる?得してる?

  • 英語

    英語の発音,コツは歌から学べる!最適な曲をピックアップしてご紹介!

  • 子育て

    赤ちゃんとお風呂!いつから一緒?我が家はこんな感じで始まりました♪

  • 海外

    知ってました?海外の英語教育の実情とその驚くべき方法とは!

  • 英語

    英語で自己紹介も怖くない!中学生英語で最高の第一印象をGetしよう

  • 英語

    リスは英語でどう発音するの?カタカナで書くと?徹底的に調べたよ!

  • ワーママ

    ワーママデビュー!タイムスケジュール=0歳我が子との新シフト制!?

  • バイリンガル

    バイリンガル教育は脳の発達を促進!?早いうちからわが子にも!!

  • 育児

    育児サイト・ブログの人気ランキング!アクセス数や特徴を徹底比較!

  • 子供

    子ども部屋の壁紙選びに悩んだら!風水を取り入れて素敵な部屋作り

  • 子供

    子供部屋にベッドと机 おしゃれブログに聞く!最高の部屋のつくり方!

海外

知ってました?海外の英語教育の実情とその驚くべき方法とは!

2019.03.24 writer

英語教育は、絶対に必要なのは分かっている。 でも何したら良いのかが全然分からない。 そんなママさんも多いと思います。 バイリンガルを育てるに注目が集まる中、 芸能人の方を中心に増えているインターナショナルスクールに通う子…

子育て

子育てでイライラし、物にあたる?虐待予備軍かも!?あなたは大丈夫?

2019.03.24 fyamagami

物にあたったぐらいでそんなことないでしょ!って思ってるあなた! もしかすると本当に予備軍かもしれませんよ。 最近児童虐待のニュースが頻繁に取り上げられるようになりました。 先日も子供のおなかを蹴った親の動画がユーチューブ…

英語

英語で自己紹介も怖くない!中学生英語で最高の第一印象をGetしよう

2019.03.24 writer

    しかし、英語で自己紹介が得意!!という方はなかなか聞きません。 中学生の時から、自己紹介の英語は習ってきたはずですが、 その場になると頭が真っ白!!になってしまって、口から言葉が出てこない・・…

英語

リスは英語でどう発音するの?カタカナで書くと?徹底的に調べたよ!

2019.03.23 writer

…と、いうことで! リスは英語で何というのか?そしてその発音は? あなたは正しく発音できますか? 発音出来たら一人前とも言われるほど 実は日本人には、とーーーっても難しい(らしい)リスの英語の発音について、 英語は「ギブ…

英語

小学校での英語教科化。 デメリットを知って、対策を考えよう!!

2019.03.23 writer

    2020年度から、英語の必修化が小学3年生に引き下げられ、 小学5,6年生は必修化になるなど、ますます英語の学習に時間を割くことになります。 「国際化社会に対応するため」 「国際的に活躍する人…

英語

英語の三単現や複数形の発音ルール解説![z][s][iz]の識別方法!

2019.03.23 writer

無声音に続く語末の-s 無声音の後にくる複数形の発音は「ス」という発音になります。 無声音とは、発音する時に喉を振動させずに発音するものです。 発音記号は、/f/ /k/ /p/ /t/ /θ/になります。 単語の例とし…

子供

ランドセルの寄付から始まった!タイガーマスク運動,その真意とは?

2019.03.23 writer

突然ですが… 伊達直人(ダテナオト)ってご存知ですか? ご存知ありませんか? それでは、 「タイガーマスク」と言えばご存知でしょうか。 タイガーマスクは1968年より、週刊少年マガジンなどで掲載された漫画作品です。 原作…

育児

赤ちゃんがお風呂で泣く!!パパとのお風呂を好きにさせるには??

2019.03.22 writer

どうして赤ちゃんがお風呂で泣くかご存知ですか。 ママだと楽しく入ってくれるのに、パパだと泣き叫んで、大変。 そんな話を聞いたこともあります。 今ではお風呂が大好きで「お風呂入るよ!!」というと嬉しそうに飛び跳ねたりします…

海外

海外での英語の不安はアプリをオフラインで使って解消!!オススメ6選

2019.03.22 writer

けれど、初めての海外だし、英語に自信もない。 という人もいるはず。 そこで使えるのがスマートフォンのアプリです! けれど「海外では使えないんじゃないの?」と思った方! 急なトラブルで、電波が通じない状況に陥った時にもオフ…

英語

小学校で始まる英語の必修化って、実際どうなの?学校で不安な問題点

2019.03.22 writer

今現在、小学校では5、6年生に英語が必修化されていて、「外国語活動」が行われています。 「外国語活動」というものですから、ただ生徒を英語に触れさせ、馴染ませるというのが狙いのようです。 そんな中、2020年から「5、6年…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 33
  • >

プロフ

やまがみ
人材紹介会社でフルタイムで働いています!
お仕事をしていく中で小さい時からの英語教育って大事だなあ、このまま何もしないようでは子供の将来の可能性を潰しかねない、申し訳ない!!
と思ったため、英語教育について研究を重ねています。
過去の私のように英語に詳しくはない(全くわからない)けれど、小学校で英語が必修になることもあるし、子供に英語で苦労して欲しくない!と思う方に向けて英語教育の情報や勉強法、育児・子育て、その他お役立ち情報をまとめています。

私に興味を持っていただいた方はプロフィールを読んでくださると嬉しいです。
Twitterもやっております(@fyamagami_)。遠慮なく絡んでもらえると嬉しいです!

Follow @fyamagami_

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • バイリンガル
  • ワーママ
  • 子供
  • 子育て
  • 海外
  • 節約
  • 習い事
  • 育児
  • 英語
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 英語学習で子どもの世界を広げませんか?.All Rights Reserved.