赤ちゃんとお風呂!いつから一緒?我が家はこんな感じで始まりました♪


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

わたし

皆様こんにちは☆彡

今日も御覧いただきありがとうございますm(_ _)m

今回のお話しは、

もうすぐ9ヶ月を、迎える我が子を持つわたしと、

とあるプレママさんとのお話です。

そのプレママさんが、

赤ちゃんとのお風呂について、ふと疑問に思ったそうなんですが…

ピコン♪

プレママ友

やっほー! プレママ教室に行ってきたー!

わたし
 おー! お疲れ様でしたー!

どうだったー? いろいろ聞けた?? 

プレママ友

そこでね、新生児の沐浴※の指導をしてもらえたんだけど、

気になったことがあって…

わたし
 なになに??(°▽°)? 
プレママ友

赤ちゃんと一緒にお風呂っていつから入れるのかなー?って!

わたし

たしかに母親学級とかって沐浴のやり方は教えてくれるけど、

一緒にお風呂の入り方とか、いつからっていうのは聞かなかったなあ… 

プレママ友

ねーねー、あなたはいつから一緒に入ったー?

わたし
 うちはねー1ヶ月検診が終わった日に一緒に入り始めたのよー 
プレママ友

え、1ヶ月でいーの? 怖くなかった??

わたし
 そりゃあ、なんにも知らないでいきなり一緒は怖かったよー!

沐浴であんなにドキドキだったんだから、

一緒にお風呂なんてもっとドキドキしちゃったよ!

プレママ友

1ヶ月なんて、きっとまだまだホヤホヤの赤ちゃんだもん、

緊張しちゃうよね。

どうせ入るなら赤ちゃんもママさんも

お互いリラ~ックスしてお風呂に入りたいですよね♪

緊張しないで済むように、もっと早く知っておけばよかったなあって

もうすぐ産後9ヶ月ですが今さら思ってます;

なんとなーく頭に入ってはいたのですが…

産後すぐの頃っていろいろ余裕がなかったものでして…トホホ((+_+))

きちんと情報収取をせずに1ヶ月検診を迎えたころのわたしは…

わたし
 我が子の1ヶ月検診で、お医者さんに、

医:『もう一緒にお風呂入ってもいいよ!』

って言われて、え?もういいの?! って焦っちゃってたなー

体もまだまだいろんなところが痛くて

きちんと回復しきってなかったですし、

旦那も出張でいないし、里帰りでもないので誰にも頼れず…

 こんなんで一緒に入れるかーい!

 いろいろ下調べをして心の準備をしておきたかったー!

ってなってたわけです!

赤ちゃんと一緒にお風呂に入れるのは…

   約1ヶ月後!!

なんでなんでしょーね?( ゚Д゚)

この記事で、

赤ちゃんとのお風呂デビューを控えてる新米ママさんたち

心構えの糧に、

そして出産を控えたプレママさんたちの、

知っててよかった情報に、

少しでもなれたら嬉しいです。(笑)

どうか、皆様のお風呂一緒デビューの時は、

わたしの様に、あわあわ~;;ってしませんように!(;’∀’)

赤ちゃん一緒お風呂デビュー!あるある集

はじめて一緒はやっぱりこわい?

沐浴よりもビビるってほんと?

わたし
SNS見てみて、参考にしてみよ!

んで、心の準備をしましょっか!

プレママ友

みたいみたい♫

ご経験者の皆様が

どんな感じでお風呂をこなしているのか見てみましょう♪

 

全然大丈夫じゃーん♪っていう声

平気だよー♪っていう声

わたし
赤ちゃんの機嫌がいいときは本当に”至福のひと時~(*´▽`*)”な状態だよ♪
プレママ友

いいなあ~わたしも早く赤ちゃんとお風呂に入りたーい!

……あくまで『機嫌がいい時は』なんですけどね…泣

泣いてばっかりじゃーん汗)っていう声

大変だよー↓っていう声

プレママ友

…( ゚Д゚) やっぱりこんな時もあるんだねー;

わたし

お風呂場で泣かれる赤ちゃんの泣き声はね~

エコーが聞いてて、余計にハラハラ~;(;´Д`)って感じよ;

赤ちゃん一緒お風呂はなんで1ヶ月検診のあと??

改めまして、我が家は1ヶ月検診で、お医者さまからOKを頂いたことで

我が子と一緒にお風呂に入り始めました。

なんでOKか聞いてたのを思い出したのでここに書いちゃいます!

赤ちゃんの”おへそ”を待っている!?

1ヶ月検診では、赤ちゃんの成長の具合、体調等を見るのと同時に、

おへそが乾いてるのをお医者さまは確認します。

乾いているのを確認出来たら、大人と一緒にお風呂に入れるとのこと。

プレママ友

ふ~ん、

おへそが乾いていればいいの?

わたし

そうなんだって!

結構大事なポイントなんだってよー! 

なんでおへその乾きがポイント?
  • 赤ちゃんは1ヶ月たってもまだまだ抵抗力が弱い
  • 抵抗力が弱いから雑菌&細菌などに感染しやすい
  • ジュクジュクしてる=乾燥してないおへそは雑菌&細菌などの入り口になってしまう
  • 大人とのお風呂はいろんな雑菌&細菌に触れてる状態

        ↓  な・の・で

 雑菌&細菌を赤ちゃんの体に侵入させない、感染させないために

 おへその乾きを待ってはじめて、大人と一緒にお風呂に入れるのです!

わたし

我が子も生後1ヶ月くらいまでは

”へその緒”が取れてても、ジュクジュクしてたなあ。 

プレママ友

だから、”沐浴” からスタートするんだー!

つながったよー! 


 

ママの体の回復を待っている!?

産褥期の回復待ちの間はなるべくシャワーだけで済ませるように、

助産師さんやお医者さまからアドバイスをもらいました。

わたし

ママの体の負担にならないように、

医:『1ヶ月までは、なるべく湯船には浸からないでね』

って言われたな~ 

プレママ友

”サンジョクキ”…なんかプレママ資料に書いてあったような… 

わたし

簡単に言うと、ママの産後の回復期間のことだったよね。

急ピッチで体中のあちこちが妊娠前の体に戻ろうと無理をしてるんだってさ 

妊娠や分娩によって変化したからだ、とくに子宮が、妊娠していないときの状態にもどるまでの期間

産褥期とは コトバンク

プレママ友

ママの体のために、お風呂も避けた方がいいんだあ…

1ヶ月まで我慢した方がいいんだね。( ..)φメモ 

赤ちゃんドキドキ!?1ヶ月経ってから一緒に入ってみた

わたし

産後1ヶ月のころのわたしにアドバイスしたいなあって思ったことが、

  オロオロしちゃうと赤ちゃんにも伝わるよ!

心に余裕をもって、赤ちゃんとのお風呂を楽しんでみたかったー!

って今さらながら、反省してます;

ほぼ、ワンオペであたふたなお風呂デビューでした!

上がったあとの準備をしておこう!

  1. お風呂のお湯を沸かす、ベビーソープを用意する
  2. 赤ちゃんの着る服をセットする 
  3. 赤ちゃん用のクリーム、綿棒などのケアグッズをセット
  4. ママの着る服をセットする
  5. ママの爪は伸びていないかチェック!赤ちゃんを引っ掻いちゃうとあぶないよ!)

(読者様:「さすがにお風呂沸かすのは忘れないでしょ~」)

…って思ってませんか? 思いますよね。

でもですね、意外と忘れちゃうんですよ!

イヤほんとですって!(笑)

買い物の帰り、夕飯の支度とかで、

何かとやること多くてパタパタしちゃって、

さあ!お風呂だー!ってときに、

 「あーーッ!!沸かすの忘れてたー!」

 「きゃーーっ!お風呂の栓を締め忘れてるーー!」

…って、当時のわたしは結構やらかしてました;

プレママ友

沐浴の時もそうだけど、

赤ちゃんに服を着せるの大変そう; 

わたし

そうね…うちの場合は、、

こんな感じで、リビングに服の準備をしておいてたよー!

肌着と服の袖を通しておいたり、

あと、何気にオムツ広げておくのは手間が省けていい感じだったカナ? 

こんなことに気を付けよう!
お湯の温度 季節に合わせて。理想は38℃~40℃
入浴時間 体を洗う時間も含めて、全部で15分~20分ほど。お湯につかるのは3分~5分にしておく

まずはママの体を洗います

  1. 我が子の服を脱がせてお風呂場へ
  2. バスチェアに我が子を載せます
  3. ママ、服を脱いでお風呂へ
  4. ママはダッシュで自分をキレイにします(笑

ちなみに我が家では、

浴室が寒くならないように、シャワーを出しっぱなしにしてます;

わたし

↓これが我が家で使ってる”バスチェア”なんだけど、

結構便利だよ。今でもずっと使ってるのよ~

わたし

 

 

 

 

 

プレママ友

へー! これに赤ちゃん乗せておくの??

わたし
 そうそう! その間に自分の体を速攻洗って、

時々我が子にシャワーをかけてあげてる感じだよ

我が子が待ってる間は、わたしが大急ぎで体を洗いながら

語りかけたり、

お歌を歌ったり、

なんとかご機嫌でいてほしいですからね!

お風呂も必死なんです!!

プレママ友

バスチェアすごく便利そうだけど、

もし持っていなかったら、赤ちゃんはどこで待たせてるの?? 

わたし
 ママ友さんやいろんなママさんのブログを見てると、

お風呂場の外に赤ちゃんを待たせてるんだって!

バウンサーに乗せといたり、

バスタオルを敷いて寝かせて待たせたり…

その間、お風呂場のドアを少しだけ開けておいて

様子が見られるようにしてるみたい! 


次に赤ちゃんを洗います

ママの体洗いが終わったら赤ちゃんの番ですね。

洗う時のポイント

  1. シャワーの水圧は弱めに
  2. ベビーソープはよく泡立ててあげて
  3. 頭~足元と、上から下へ向かってやさーしく
  4. 耳の後ろ、首元、指と指の間、わきの下、足の付け根も忘れずに
プレママ友

洗う時も…”バスチェア”がなかったら・・・・・

ママの膝の上?? 

わたし

そのようだね!

正直、わたしの場合は、我が子がツルンって、滑べり落ちるのが怖くて…

ビビってたからバスチェアをずっと使ってるんだ、

プレママ友

なるほどね! 


湯船へザブーン♫

お互い洗い終わったた、赤ちゃんを抱っこして、湯船へ♪

湯船の中では、

体育座りをして

腕で支えながら

ひざの上に我が子を乗せて

温まっていました。

生後1ヶ月半にもなると…こんなもの↓を使って、

さらにお風呂タイムが楽しいものになったんですよ♪

わたし

これこれ! 我が子が使ってる、”スイマーバ”っていうんだけど、

赤ちゃんのお風呂タイムにいいのよー

プレママ友

赤ちゃんの…首に浮き輪…? かわいー!♪ 

こちらのアイテム、

赤ちゃんにとって、とてもいい運動になるようです。

適度に疲れるらしく、夜も寝てくれるようになりました!

わたし

今でも毎日使ってて、

バシャバシャ♪って楽しそうなのよー!

注意
6ヶ月までは装着に注意が必要です。

パパに手伝ってもらうなど、

赤ちゃんの安全のためにママ一人でスイマーバを使わないようにしましょう


上がったら…

赤ちゃん優先だよ

  1. 我が子をバスチェアに載せる
  2. ママは体をふいてバスタオルを体に巻く
  3. 我が子の体を拭く
  4. 我が子をタオルで巻いて服セットがあるリビングへ
  5. 保湿して、オムツ履かせて、服を着せて…
  6. 綿棒で、耳とお鼻の水分を拭き取る
  7. 軽く頭をブラッシング
  8. ママ、保湿して服を着る
  9. 水分補給をしてあげよう!

どうしても赤ちゃんが優先になります。

当時は夏だったので、わたし自身すぐに服を着なくても

風邪引く心配はなかったのですが…

冬場は室内に暖房が効いているとはいえ、

バスローブがほしいなあ…って思いました。(寒がりなので;)

わたし

自分の保湿が後になっちゃうから、

お顔がカピカピになっちゃうのが今でも悩みだったりする…(笑

ちなみに我が子への水分補給は

◎1ヶ月のころは母乳

◎8カ月の今はベビー麦茶

をあげてます。

動画で流れの確認にどうぞ♫

 

ワンオペお風呂向け動画はこちら

 

パパだってお風呂に入れちゃうぞ編

ママもパパも赤ちゃんとお風呂に入るときの流れは同じでOKです!

違いといえば、

どちらかが先にお風呂に入って、

その間に赤ちゃんの面倒を見てる

といったところでしょうか!

役割分担と連携技で乗り切る!

ピコン♪

パパ

今夜はオレが我が子のお風呂いれるよー。

早めに帰るからたまにはゆっくり入りなー

わたし

ラッキー!! ありがとうー♪ 

パパと赤ちゃん編

  1. パパは先に体を洗う
  2. ママはパパが呼ぶまで我が子とスタンバイ
  3. パパ、準備OKで我が子を呼ぶ
  4. ママ、我が子をお風呂場へ連れていく
  5. パパ、我が子を洗う
  6. パパ、我が子と湯船へ
  7. 約5分後パパ、ママを呼ぶ
  8. ママ、我が子を受け取り、タオルで拭きふき
  9. ママ我が子の入浴後ケア
  10. ママ、我が子へ水分補給
プレママ友

パパが良いなら、たまには役割を逆にしてもいいね! 

赤ちゃんがお風呂で泣く!!パパとのお風呂を好きにさせるには??

2019年3月22日

1ヶ月で赤ちゃん一緒お風呂はまだ不安だよ~!

  ”一ヶ月だとまだ体力もないからやっぱり無理だよー泣)”

っていうママ友さん、実際に何人かいました。

1ヶ月から一緒に入らなくても問題ないとわたしは思います。

わたし

児童館で会ったママさんで、『4ヶ月ではじめて一緒に入ったよ!』

って人もいたよ! 

プレママ友

ちょっと安心した!

なにも、絶対に、生後1ヶ月じゃなくてもいいのね!! 

うちは、3ヶ月ぐらいまで沐浴でした。一緒のお風呂に変えても良いってことは、沐浴でも良いって解釈していました。沐浴しなくなったのは、ベビーバスでは、ちょっと窮屈そうになったからという理由でした。

Yahoo!知恵袋より

 

”首が座るまでは”っていうママさんの意見が多く感じました。

安全にお風呂に入れてあげたいのでお気持ちはよーくわかります。

赤ちゃんとのお風呂にこんな便利なグッズ

せっかくなので我が家が使ってる

ベビーバスグッズの紹介をしちゃいます♪

「へ~こんなのがあるんだあ」

って参考程度にしてもらえると嬉しいです。(´▽`*)

バスチェア

アップリカ公式サイト より引用

スイマーバ

スイマーバ公式サイト より引用

ベビーソープ

ピジョン公式サイト より引用

保湿ケアクリーム

アトピタ公式サイト より引用

まとめ

  • 1ヶ月検診で問題なく医者からOKがでれば一緒に入れます!
  • 上がったあとの準備大事!(赤ちゃんの服は袖を通しておく!)
  • 必要と感じたら便利グッズを使うのも良し!
  • パパと連携してもよし!役割交代してもよし!
  • お風呂を沸かす&栓を占めるのは忘れないでー!笑
プレママ友

産後1ヶ月から赤ちゃんと一緒にお風呂か~!

なんだか楽しみになってきたー! 

わたし

すぐに慣れるから大丈夫だよ!  

お風呂は赤ちゃんとの楽しいスキンシップのひとつ。

はじめは怖いかもしれないけど楽しめるようになるから大丈夫♪

ぜひ、赤ちゃんとのハッピーバスタイムをお過ごし下さいませ


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。