子育てのストレス!?過食を止める4つの方法と子育てのストレス解消法!


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

わたし

なんで朝から晩まで、ギャーギャー言うの~。

今朝も7歳と4歳の息子が食事の時にギャーギャー言い合って、その騒音で0歳6カ月の娘がギャーギャー泣き叫んで。毎日バタバタで、ストレス発散に甘いものを爆食いしちゃうし、気づけば過食をしている日々。

わたし
授乳もしてるから、自然に痩せるはずなのに~。
わたし
体重も減らないし。ストレスたまってるのよ~!!

この過食を止め、子育てのストレスを解消するにはどうしたらいいかを調べてみました。

これを読んで、ストレスを解消し、楽しく子育てしましょう!

過食症?私って病気?

過食といえば、過食症といった言葉が思い浮かびませんか。

知らず知らずのうちに食べ物に手が伸びて、その手が止まらない。「私って、もしかして、過食症?病気?」と。

 

過食症とは

過食症とは、心理的な原因を抱えることから食事をとらずにはいられない状態を指します。大量に食事を摂取しますが、摂食したものを後に吐くといった過食に対しての代償行為があり、体重増加を防いでいます。過食症は神経性過食症とも呼ばれ、神経性食欲不振症とともに摂食障害の一種類として分類されています。神経性過食症は神経性食欲不振症と表裏一体であり、同じ方でも両方の病態を示すことも稀ではありません。過食症は、ストレスをきっかけとして発症することが多く、男女関係、職場の対人関係などが誘因となります。

出典元:Medical Note

 

となっています。

 

心理的な原因、それは、子育てのストレスですよね~。

過食症にならずとも、過食してしまい自己嫌悪に陥る日々。

 

では、一時的な食べ過ぎと過食症の判断をチェックしてみましょう。

一時的な食べ過ぎ=飢えを解消する

  • 昨日まであまり食べない日が続いた
  • ちょっとダイエットをしてみたが、断念
  • お腹がすいた、今はとにかく食べたい

※必要なカロリーをきちんと摂取できていないときに、もっと食べなさい!と脳が命令を出して食べる

過食症の疑いあり

  • 止めたいと思っても食べるのが止まらない
  • たくさん食べた後は、吐く
  • 全く食べない時期や、食べるのが止まらない時期を繰り返す※拒食症も過食症も摂食障害という病気なので、自分でコントロールできない。過食のことを覚えていないこともある。

出典元:お悩みスッキリ女子会

 

ん~、一時的な食べ過ぎにも当てはまるし、過食症の疑いの「止めたいと思っても食べるのが止まらない」にも当てはまるし、

わたし
とにかく私、過食してしまってます!

吐くのはもったいなくて、身体が全部、食べ物を吸収してしまっています。

過食症の項目に全部チェックが入ったなら、病院に行くか迷いますが、原因は、わかってる!それは、子育てストレスの過食!

でもきっと、なにか解決策があるはず!

どうやったら過食から抜け出せるか調べてみました。

 

過食から抜け出せる4つの方法?

「今日は食べ過ぎないように、飲み物だけで済まそう。」と思っていても、やっぱり、冷蔵庫をガサゴソ、おやつBOXをガサゴソと探し、いつの間にか食べ過ぎてしまっている日々。過食している間は満たされているけど、食べた後には後悔して、さらにストレスがたまっています。

わたし
どうしたら、過食を止めれるの?

1.寝不足を補おう!

友人
人は睡眠欲が満たされないと食欲に走る傾向があるってここにかいてあったよ

子育てをしていると、赤ちゃんの夜泣きで寝不足だったりしますよね。その寝不足でいつも以上に過食が進んでいるのかもしれません。日中、赤ちゃんのお昼寝の間に用事を済ませたいという気持ちもありますが、一緒にお昼寝をして身体を元気にしてあげることが大事です。

2.誰かと一緒に食べる!

お家で一人だけで食事をすると、食べ過ぎてしまうことがよくあります。子育て中だと、赤ちゃんのお世話の合間にチャチャッと食べる早食いをしたり、疲れたから甘いもの!とお菓子を食べ過ぎたり。そして食べた後の後悔。。

でも家族や友達と一緒だと、話をしながら食べるのでそれほど食べなくても満足できたり、話をすることで気分もスッキリしたりします。一石二鳥です。

たまには、誰かを誘ってお家でもいいし、外で食べてもいいし、人と会って食事をしましょう。

3.食べることはいいこと!

今日も食べ過ぎてしまった。。。と後悔をすることがありますよね。

でも子育て中は、授乳をしたり、子供のお世話でバタバタと動き回ったりで、たくさんのエネルギーを消費しています。その分、栄養もしっかりとらないとママが倒れてしまっては大変!

「食べ過ぎてしまった。」と思うのでは無く、「あー!満足満足!おいしかった!これで赤ちゃんのお乳がたくさんでるわ!」と視点を変えて、食べることはいいことだと思って過ごしましょう!

4.食べるものを変えてみる!

「ストレスでイライラするから甘いもの!」とつい甘いお菓子を食べすぎて、そして後悔。

よくありますよね。

甘いもの(砂糖を含んだもの)を食べ過ぎると疲労感や依存性があるといわれています。なので、食べても食べても、また食べたい!という悪のスパイラルに陥っていたんですね。

なにか食べたい!と思った時は、豆乳やココアなどの温かい飲み物やイライラ解消にいいとされているカルシウムやビタミンCが多く含まれているナッツ類、果物、ドライフルーツ、チーズなどを食べましょう。

飲み物と一緒に食べることで満腹感が得られますし、ナッツ類やドライフルーツなど噛みごたえがあり、栄養も豊富なので、子育て中にはピッタリのおやつです!

わたし

私も食べ物を変えてみましたが、

スナック菓子やチョコレートを食べていた時と比べると、

便通やお肌の調子が良くなるのが目に見えて実感でき、温かい飲み物を飲んでいるからか、過食も抑えれるようになってきました!

 

 

過食せずに子育てのストレスを解消する3つの方法!

子育てをしていると、自分の思うように動けないことばかりでイライラしてしまいますよね。そのイライラを過食することで発散して、過食して後悔、自己嫌悪そして体重増加。

では子育てのストレスを解消する方法を紹介していきます。

子育て中のストレス解消法3つ

1.「まぁ、いっか!」と思う

赤ちゃんのオムツ替えて、授乳して、お兄ちゃんの保育園の用意して、、、、。と慌ただしい毎日はストレスがたまる一方です。

うちは、子供の食事がだらだらと進まず、イライラがたまっていました。だけど、ある時から「まぁ、いっか!」と開き直り、決めていた時間が過ぎると片づけをしたり、初めっから、お皿に盛るご飯やおかずの量を減らしておいたりしています。無理やり食べさせようとしても子供も抵抗するだけでイライラしてしまうので、たくさん食べないと栄養が不足してしまうのではないかという心配は、お腹がすいたらまた食べるでしょ!と「まぁ、いっか!」の精神でやり過ごしています。

 

2.スキンシップ

7秒ハグは愛情ホルモンが分泌される。ハグしているお母さんも幸せに!

(日本キッズコーチング協会理事長 竹内エリカ)

とあるように「ぎゅっ!」と7秒ハグをしてあげましょう!

赤ちゃんであれば、授乳、寝かしつけ、おんぶに抱っこなどスキンシップを取ることが多いと思いますが、子供も少し大きくなるとなかなか触れ合う機会が少なくなってしまいます。毎朝、「ぎゅっ!」と7秒のハグで幸せホルモンを出しましょう!

うちの小学生の息子も初めは恥ずかしがっていましたが、ハグした後は、表情が満たされた感じで、私もほっこりとした気持ちで余裕がもてましたよ。

 

3.贅沢な時間を作る!

わたし
慌ただしい毎日で、自分の時間も取れないし、取れたとしてもほんのちょっと。

そのほんのちょっとの時間でも、ちょっと贅沢にいつもより高い飲み物とおやつを買って自分だけで食べる!なんて幸せなんでしょう~!

わたし
プチ贅沢かぁ~考えるだけで、うれしくなっちゃう♪

贅沢にした分、心も満たされて過食も抑えれます

 

まとめ

1.過食は一時的なもので、過食症は、吐いたり、食べた記憶がなくなったりする病気ですが、どちらもストレスが関係していると言われています。子育てをしていると寝不足やイライラでストレスがたまり、過食になってしまうことは、よくあること。

2.過食から抜け出すための4つの方法!

  1. 寝不足を補う
  2. 誰かと一緒に食べる
  3. 食べるのはいいことと思う
  4. 食べるものを変える

3.過食せずにストレス解消する3つの方法!

  1. 「まぁ!いっか!」と思う
  2. 7秒ハグ
  3. プチ贅沢

 

子育てしていると寝不足や自分の思うように動けず、ストレスがたくさんたまってしまいます。また、家の中にずっといると、ストレス発散方法が、過食になってしまうことはしょうがないことだと思います。

食べるということは身体が栄養を欲しているので、無理せず、楽しみながら子育てをして心も体も満たしていきたいですね。

 

 

 


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。