保育園や幼稚園に行かない選択肢も増えている!現在の育児事情とは!?


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

わたし

保育園や幼稚園に子どもが行きたがらない時があります。

特に共働きの親は、泣きわめいてでも連れて行かないと自分の職場へは連れていけません。

しかし、世の中共働きではなく、専業主婦の家庭もあります。

そういう人達の間では、今保育園や幼稚園に無理やり行かせなくてもいいのでは?という考え方が広がっています。

どうしてそのような考え方が広がっているのか、あなたはご存知ですか?

元保育士目線を踏まえて、紹介していきます。

共働きでも、もしご両親が近くに住んでいるという人にも参考になるかもしれません。

保育園は何歳からが入りやすいの??0歳だと入りやすい説は本当??

2019年4月5日

保育園や幼稚園に行かない?それでも大丈夫!?

わたし

仕事をする為に保育園に預けるいわば共働きをする家庭が増えています。

しかし、逆に子どもを優先したいからと専業主婦になる家庭も多く、幼稚園から子どもを入れて、働くのは小学生位からでもいいと割り切っている人も多いそうです。

「え?保育園や幼稚園は行かせないと駄目でしょう?」と思う人がいますが、実はここに一つある落とし穴があります。

というのも、幼稚園や保育園は、義務教育ではない為に必ず行かせないといけないのではないのです。

つまり、親によっては例えば「バレエの才能を伸ばしたいからバレエの練習に時間をかけたい」と言う様に子どもの才能を延ばせるようにする為に、あえて行かないという選択肢をする家庭が増えています。

諸外国ではよくある事
家庭保育はよくある事で、集団生活に慣れないならば家で見ればいい、この才能を育てたいから小学校から行けばいいという風に育児にも十人十色の様に色々な姿があります。
わたし

また元保育士としては、選択肢が色々ある事で、お母さんも子どももお互いがストレスを感じない幅広い選択肢は大事です。

というのも幼少期に受けた辛い思い出というのは、大人になっても心の傷に残ったりしたり、その先の成長過程でも躓きを生み出す事があるので、幼少期の子どもへの接し方はとても難しく大変重要なのです。

では、ここで行かないと言い出す前兆の見分け方を紹介します。

保育園、落ちた!!仕事は退職しかない??仕事を続ける方法は何かないの

2019年3月20日

保育園や幼稚園に行かない前兆について

わたし

保育園や幼稚園には必ず1日の預かりや入園体験というのがあり、それを体験した上で、この保育園や幼稚園なら行くだろうと親や保育士そして幼稚園教諭は親と面談して決めていきます。

大半の子どもはいきなり親から離されるとパニックになって泣きますし、知らない大人や知らない同世代に囲まれて泣きます。

だからと、そこで行かないだろうと諦めるのは早いです。

何せ、初めて知らない世界にきたのだから泣いて当り前です。

気を付けるべきは、通園や入園した後です。

実は、ここから行かなくなる状況が生まれる事があります。

保育園でもそうですが、幼稚園でも今まで行っていたのに急に行きたくない!となります。

わたし

元保育士として言うと、実は保育園でも連絡もなく休む人はいます。その理由は次に紹介します。

それとは違う、本当に入園、通園拒否をしている時は、実は前兆が出ている事が多いのです。

子どもが、必死に出しているSOSに気づいてあげる事で、行かない!という拒否反応を起こしている理由というのも分かります。

その為にも日常的に幼稚園や保育園での話を聞いてあげる事が、一番のポイントです。

では、どうして行かない!となるかその理由について紹介します。

幼稚園、子供のためにお弁当を毎日作るのは大変?気になるママ事情

2019年3月30日

保育園や幼稚園に行きたくない時もある

わたし

保育園で勤めているときも普通に、連絡なしで休む方がそれなりに居ました。

もちろん病気の休みや検診など色々ありますが、翌日になって休んだ理由がわかる事が多いです。

病気の場合は、やはり感染の疑いもあったりするので、必ず連絡は必要ですし、検診なども親が言い忘れる事があったりします。しかし休む理由の2割程度は、病気などで休んでいない事が多いのです。

その訳が「両親が田舎から来て、子どもを見てくれている」「同居している両親が仕事休みだから子どもを外に連れて行ってくれた」という事です。

実は、これは子どもにとってもいいのです。

わたし
いつも毎日同じ保育園に朝から晩まで預けられていると子どものストレスは大きいです。幼稚園も同じで、毎日制服を着て、色々して、疲れているんです。
ママ
そうなのね。子どもも私達と同じなのね
パパ
とてもそんな風に思わないけど、俺達が会社でストレス受けているのが子どもにとっては幼稚園や保育園がそうなるんだな

 

だけど、そこへ幼稚園の日だけど、お爺ちゃんやお婆ちゃんの手が空いているから、公園に行こう、ちょっと遠くに行こうといういつもの日常生活に1日だけ非日常な時間があると子どもは切り替えることができます。

また、子ども自身が「行きたくない」となった時も、無理に行かせずに子どもの意志を優先してみるのも悪くありません。

なら保育園や幼稚園に行かないメリットとデメリットについて紹介しましょう。

保育園や幼稚園に行かないメリットとデメリットとは?

保育園や幼稚園に行かない!という子どもに対して悩む親にメリットとデメリットを紹介しましょう。

メリット
  • 最初は入園しても、子どもが幼稚園行く事よりも楽しい事が出来たら退園してもいい。
  • 子どもとの意志開通や思いの理解が出来ている。
  • 子どもにとって一時的なリフレッシュ休暇にもなる。

 

デメリット
  • 家庭保育だけでは出来ない事がある(集団生活等の社会性を身につける等)
  • 集団の中にいる事で生まれる達成感や、人を応援したり、励ましたりするという体験ができない。
  • 24時間子どもに付き添いになるので、母親が、子どもに依存的になったり、育児ノイローゼや鬱を悪化させたりと悪循環を生み出す。

行かない事を悩む親は、ネットでも多く見られます。

その中でも、私が気になったのは、自分はもうできないから、両親に押し付けるという質問がありました。

わたし
それは世間的にも「育児放棄」しているとみなされるので、やめるべきですし、実際コメントを返している人も皆敢えて「育児放棄」とは言わずにそれはよくないときつめですが、言い返しています。

そうなる前に、ご両親が近くにいる人は、助けを求めましょう。

お母さんとは行かない!けどお婆ちゃんとは行く!となる事もあります。

また祖父母が田舎から出てくるときだけ一緒に行ってもらうだけでも子どもにとっては、いつもと違うという事になるのです。

子どもは自分の感情を上手にコントロールできないので、そこを大人はしっかりカバーしてあげてください。

まとめ

  1. 保育園や幼稚園へ行くのは義務教育ではない
  2. 保育園や幼稚園へ行きたくないという時は、前兆が必ずある。
  3. 子どもも「一人の人間」だから行きたくない時もある。そんな時は休ませてあげたり、いつもと違う事をしてあげたりしてあげるといい。
  4. メリット・デメリットを両方を理解した上で、子どもの行きたくないと向き合う育児を。

行きたくない時に無理に連れてこなくていい(共働きの場合は仕方ないです)です。

元保育士として一つ言っておきます。

泣き叫ぶ子を連れて来るお母さんも大変ですが、預かる保育士、幼稚園側も大変だったりします。

正直なところ、泣いてこられるとその子を抱えながら他の子を見ないといけなくなってしまい、

他の子が「いいな」と羨ましがる事も・・・。

なので、もう行きたくない!と泣きわめいているときは、休ませてあげる事が、子どもにとって一番です


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。